fc2ブログ

訃報

  • 2010/08/27(金) 23:04:48

川本喜八郎さんがお亡くなりになりました。

NHKの人形劇三国志を見られた方は多いと思いますが、私にとっては不思議な作品で、初めて見たのは幼稚園だか小学校だか、とにかく物心がつく前のことでした。

当然のことながら話の筋なんぞはまったく理解していませんし、三国志ということすらわかっちゃいません。
それでも三国志にはまってから再放送を見たとき、平原を走る馬群のシーンにかつてテレビで見ていた幼い頃のワンシーンをはっきりと思い出したのでした。
それともう一つ、風が吹いて砂地の中から三国志のタイトルが現れるオープニングはとても印象的で、何と書いてあるかもわからないのに砂場で再現できないかがんばっていたことを覚えています。

人物の造形は見事というほかありません。
横山光輝氏の漫画も光栄のゲームも私のイメージを改めさせることはなく、私の中で武将たちのイメージはずっと川本氏の人形のままなのです。
そして成都の武侯祠で生まれて初めて人形の実物を見たときは10分近く張り付いておりました。

ただご冥福をお祈り申し上げます。
惜しむらくは氏のオフィシャルサイトで人形に対する語りが未完のままで終わったことでしょうか。

スポンサーサイト