fc2ブログ

夏は終わらない

  • 2013/08/27(火) 22:00:26

クソ暑かった夏コミも終わり、ようやく秋の空気が入ってきた今日この頃です。

いや本当に夏コミは暑かったですね。いつもだと昼過ぎにぶらぶらと歴史島を見て行かれる他ジャンルメインの方々がいらっしゃるのですが、今回ばかりはお目当てジャンルが片付いたら命の危険を感じる前に撤収という方が多かったように思います。
そんな中でも楽史舎のスペースに大勢の方にお立ち寄りいただきまして、本当にありがとうございました。

トピックスといえば長らく楽史舎の看板親父を務めてきた『訳本皇甫嵩朱儁列伝』が14年目にしてついに完売。この本がイベントで微妙に 本当に微妙に… 受けたからこそ楽史舎は続けてこられたわけですし、思い出を語れば切りが無いくらいくらい思い入れがある本ですので、無事に印刷分をすべて送り出せて感慨もひとしおです。
他にも予想に反して『二十八宿占』『科挙対策律令』も相次いで完売してしまいました。こちらは近々に再販しますので、欲しかったのに!という方は今しばらくお待ちいただければ。

夏コミが終わってあと4ヶ月もすれば冬コミです。
いつもなら次は冬コミでお会いしましょう、ということになるのですが、今年は「三国志フェス at 9/28(土) 横浜産貿ホール」に参加します。
もちろん同人誌の販売も行いますが、フェスのサブタイトルに「曹操 魏公就任1800年記念」とありますし、横浜中華街のそばでもありますので曹操が愛してやまなかった関羽にちなんで関帝廟で広く行われている関帝霊籤をやろうと思ってます。目下、必死に霊籤の資料を読み込んでますので、よろしければお立ち寄りください。

また、冬コミまでには関帝霊籤がらみで何か本を作ろうと思っています。サークルの説明文に「三国志にまつわる史料を…」とか書いておきながら久しぶりに真っ当な三国志の本になりますので、三国志フェスには行けないよという方もまた読んでいただければ。

(さんがつ)

スポンサーサイト