- | HOME |
交地行ってきました
- 2011/05/18(水) 00:34:03
週末に蒲田のPIOで交地ニハ絶ツコトナカレという三国志の同人イベントがありまして、前々から気になっていたのとうまく時間があったのとで一般参加してきました。
同人のオンリーイベントというと7~8年前だったかに名古屋でサークル参加して以来なんですが、今は無双があってか勢いありますね。昔はこぢんまりという言葉がぴったりくるような規模だったのが会場前に参加者がずらりと並ぶ規模のイベントになってました。
知り合いのサークルさんやtwitterで最近知り合った方々と話をしていてもサークル参加しておけば良かったなぁと後悔しきり。
現地に着いてから声かけまくる無計画さですいませんでした…
というわけで、秋の交地には参加しようと思ってます。
ただ少し問題があって、交地は三国無双中心・三国志全般オンリーイベントです。楽史舎で三国志の本って最近出てません…。
夏は戦国時代の口語だし、むしろ併設の戦国オンリーの方がいいんじゃ…とか思わないでもないですが、やはり中国史好きなんで何か薄い本だけでも作って参加したいなぁと思ってます。
足し算掛け算のない本でどこまで需要があるのか分かりませんが何か面白い本が作れればいいなと無責任に考えています。
とりあえず夏コミに向けての原稿終わらせないと何も始まらないんですけどね。そっちもがんばります。
(さんがつ)
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント