fc2ブログ

2ヶ月の経過報告

  • 2010/03/08(月) 13:07:38

気がつけば2ヶ月更新していなかったんですが、新刊の準備は着々と進んでいます。
なにしろ衛禁・職制と非常につまらないところを整理していたので、書くことも無かったというのが正直なところ。

前にどこかで書いたかもしれませんが、私は8月31日に涙目で夏休みの宿題をやっつける子供だったようなモチベーション維持に難のある人間なので、取っ掛かりに小難しいことから手をつけると何も進みません。
今回も唐律という大きな壁に向かうに当たって頭から整理していくとすると名例律という原則規定から入ることになります。とてもやる気が維持できると思えません。

そこで、一番楽しそうな賊盗律、闘訟律(盗む・殴る・殺すなどです)から取り掛かったのですが、やはりわかりやすいこれらの律は楽しく、すいすい進捗していきました。また、これらの律文を読んでから名例律に取り掛かったことで、原則規定の応用例が頭に入っているためか苦労するところが少なかった気がします。

ただ、これらを終えたところで次の衛禁律に入ると途端につまらなくなります。
関所破りとかそういう規定が続くんですが、現代法とあまりリンクしないこともあって、整理しながらこの辺は本を作るならカットかなぁ…などと考えているわけです。
こうなってしまうとさらにモチベーションは下がる一方。作業を進めているものの、ペースが2~3割近く落ちていきます。

こんな感じでじりじりと歩を進めていたんですが、ようやくつまらんゾーンを攻略。いよいよ戸婚律です。
まだ全体の進捗でいえば6割程度ですが、なんとか展望が見えたかな?という感じです。

(さんがつ)

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する